「愛の世界」カテゴリーアーカイブ

真理としての愛と喜びの世界 恋愛の愛を超えた超越した真理の世界

ポジティブシンキングに疲れた人へ効果的な実践方法とは

ポジティブシンキング。ポジティブになるには。ポジティブシンキング方法。
愛はポジティブな波動で世界を満たします。

ポジティブシンキングに疲れていませんか?
物事をポジティブに考えようと思っても、
そうではない現実を誤魔化したり自分の感じている感情に嘘をついても
ポジティブにはなれません。 続きを読む ポジティブシンキングに疲れた人へ効果的な実践方法とは

新境地を開いて喜び満ちる世界を創る方法

010324_01
笑い輝くひとつを心に咲かせよう☆

現状に満足できす新境地に立って 人生を笑いに満ちた素晴らしい世界に変えたいと思う事 ありますよね

新境地の開き方のコツから 世界(生き方)を良い方向へシフトできる方法があります。
続きを読む 新境地を開いて喜び満ちる世界を創る方法

達成感を感じるために必要な2つのこと

本来の人生
本来の人生

達成感とは何かを成し遂げた時に得られる喜びです。
それは何物にも代えがたいものです。

せっかく生きているのですから、最高に深い達成感を感じてみたいと思いませんか。

これまであまり達成感を感じたことがないという人、何で達成感を味わえばいいのかわからない方にもおすすめの記事です。
続きを読む 達成感を感じるために必要な2つのこと

共同体感覚とは愛の感覚だった よく分かるアドラー心理学

共同体感覚
心をひとつにすると、シンプルに生きられる

愛の方へ。ひとつの方へ。誰かのために。過去ではなく、今、ここを生きる。共同体感覚を育むと、幸せになれる。

アドラーは、フロイト、ユングと並ぶ有名な心理学者です。今日はアドラー心理学の肝心なところを、スピリチュアルな視点から、やさしくご説明します。
続きを読む 共同体感覚とは愛の感覚だった よく分かるアドラー心理学

謙虚な人になる

謙虚さ
謙虚さ 蝋梅は春を切り開くようにして咲く そんな花の 強さとともに謙虚な人として また真の学びから始めてみたい方は 写真をclick☆彡

「謙虚でいなさい」「謙虚な人になりなさい」 なんて他人にいわれたくはない
でもさり気なく、それを身に付けていたい
だって日本人だし 人として素的でしょう
変わらない本来の謙虚さを身に付けるにはちょっとしたコツがあるようです
続きを読む 謙虚な人になる

世界を変える方法 ― 世界を変える人になる

change the world
世界を変える。あなたが、私が、今、ここから。
世界を変える。あなたが、私が、今、ここから。

世界を変える、とはどういうことでしょう。
どうすれば世界を変えられるのでしょう。
世界を変える人とは一体どんな人なのでしょう。
アニメや漫画に出てくる一人のヒーローやカリスマではなく、一人一人が自立した存在として仲間と世界を創ってゆける方法をご紹介します。

続きを読む 世界を変える方法 ― 世界を変える人になる