
捨てる神あれば拾う神ありということわざがあります。困っている時に、助けてくれる人が現れる事があります。この拾う神というのが、本当に神様なのだとしたらいかがでしょう?
捨てる神あれば拾う神あり
孤独な思いをしている時に、手を差し伸べてくれる友人が現れる。信じていた人に裏切られたら、意外な人が助けてくれた。そんな事ありますね。
タイミング良い占い師の助言が、人生の重要な岐路になったという話も耳にします。この場合、占い師がすごいというより、その出会いを導いた存在が大事なんですね。
私の体験でも、とても落ち込んでいる時に言葉をかけてくれた人がいました。まるで神様が語っているようでした。もちろん、普段はそんな話をする人ではありません。その人を通して、大きな存在が語りかけているのだと感じました。
捨てる神あれば拾う神あり。捨てる方も神なのは、晴れの前に雨が降るようなものです。愛をより良く分かるためにそうなっているのでしょう。
すべては偶然ではなく、縁があってそこにいます。大きな愛がある事に感謝すると、素晴らしい人生を生きられますね。
まさしくそうですね 直接拾ってたらややこしくなりますからね
必要な事が 必要な時にちゃんと起こることありますね
みのるさん
偶然ではなく、ちゃんと必要な事が起こってるんですね。安心して良さそうです。
孤独に思えるような時期がもしあったとしても
大きな愛はあらゆる形で手を差し伸べてくれているのかもしれませんね(^^ゞ
ミラクルさん
見守る時と手を差し伸べる時のタイミングがいいんでしょうね。
人生は断片的に見て判断できないなと感じますね。
自分の思考で必死に考えている狭さとは違ったところから
愛は導いてくれているかもしれません(^^)
弘美さん
捨てられた、拾われたというのが主観的な考えなのかもしれませんね。愛はいつでもそこにあるという目で見れば良さそうです。
普段そんなことを言わないのに
このタイミングでその話をこの私に
そんな時ってありますよね
ほんと神の計らいだとしか思えません(^^)
神がいると受け入れると人生なっとしできるし
楽しくなりますよね☆
あやこさん
私達が自分の心に従っていると思ってやっている事は、ひとつの心に繋がってるんでしょうね(^^)
捨てる神の例え:晴れの前に雨が降るようなもの
スッキリわかりやすいお話しで
本当の神様 感じております☆(^^)
美和子さん
どちらにしろ進む方向に対して応援してくれてるだけなのかもしれませんね。
必要な時に必要な出会いが用意されて
人は愛の世界を体験していくのでしょうね。
TORUさん
不足を感じている時には出会えず、後になってからこれで良かったんだと思えたりしますね。