
「エッセンシャル思考は、よく多くのことをやりとげる技術ではない。正しいことをやりとげる技術だ。もちろん、少なければいいというものでもない。自分の時間とエネルギーをもっとも効果的に配分し、重要な仕事で最大の効果を上げるのが、エッセンシャル思考の狙いである。」
グレッグ・マキューン (著)【エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする 】より抜粋
大切なものを失ってしまった。心にぽっかりと穴が開いた。感情を無くした。生きる意味が分からなくなった。苦痛に耐えることが人生だ。そんな風に感じたことはありませんか。
喪失感に苦しむ方が生きる力を取り戻し、少しでも楽になれるようなお話をしたいと思います。 続きを読む 喪失感の克服 大切な愛を分かると生きる力が湧いてくる
面白い人とは 笑わすことが出来る ということ
つまり笑いが起こる原理を考えてみました
その原理は一個だけだ
続きを読む 面白い人になりたい!では、真剣に考えてみた、その思索
捨てたいけど捨てられない。捨てることへの不安や恐れが強いと、勇気が湧かないものです。不安な気持ちは判断力も鈍らせます。大本の愛という光によるシンプルなメソッドで不安を解消し、「捨てる神あれば拾う神あり」が当たり前になる世界を実現しましょう。 続きを読む 捨てる勇気と判断力が身につく!捨てる神への究極メソッド
この世の仕組みで、一切合切は原因が有って結果が応報に起こる摂理である。
生まれる前の時間、空間の無い全知全能の神の子(魂)の時の世界を思い出せば良い。
悟りの世界(愛の世界)に浸るでしょう。そこは、得も言われぬ美しさ。輝きの世界、超安心の世界、癒しの世界、バラエティにとんだ世界。 続きを読む 因果応報 善すれば極めれば癒しと愛があなたに報いる
ゾーンに入るという言葉を耳にすることがあります。
高いパフォーマンスを発揮できる集中している状態をいうようで、
フローとも呼ばれますね。 続きを読む ゾーンに入る 集中して創造を楽しめる状態とは
自分を信じることって意外と難しかったりしますね。
例えば、やったことのない仕事にチャレンジしてみたり、
今の自分では到底無理なことをやろうとする時に 続きを読む 自分を信じることで愛の力が湧いてくるようになる
新しい物事や環境に慣れてくると、初心を忘れ、やる気を失ってしまうことが少なくありません。初心忘れるべからずという諺もありますが、初心を分かり、初心に帰ることで、やる気を取り戻すことができます。初心とともに生きてゆく、新たな選択肢をご紹介します。
続きを読む 初心忘るべからず?もう忘れない!初心を生きるという選択
先日、ふと観ていた動画で、こんな言葉が耳に入ってきました。
自分がこんなことやろうと決めて行動して、嬉しかったとする。
そうしたら、その嬉しさをしっかりと感じたり、余韻をしみじみ味わってもいいと思う。 続きを読む 余韻に浸る 心を開き愛を受け止める自分であるために
苦しいと感じる時、
それはバラバラな世界を生きている時です。
怖れや不安、様々な悩みの中に居ると
生きることが苦しく感じられます。 続きを読む 心が苦しい時、辛い人生が楽になる対処法