「愛の世界」カテゴリーアーカイブ

真理としての愛と喜びの世界 恋愛の愛を超えた超越した真理の世界

意識改革から改善し新しい生き方を楽しむコツ

010424
新たな息吹が輝く季節

考えや行動が固まってしまったり周りや世間に気を遣いすぎて自分の思うように生きれないなんて事ありますね。

そこで意識改革をして健やかで新しい生き方や解決に繋がるイメージを身に着けるコツをお知らせします。

【意識改革の意味】
考え方や関心、取り組みの姿勢などを従来のものから 新しいものへ入れ替えること。

続きを読む 意識改革から改善し新しい生き方を楽しむコツ

笑えない時に読む 心からの笑顔の作り方

笑顔は人間の特権です。
動物には意識的に笑うということはできません。(笑って見える瞬間もありますが)
せっかく人として生まれてきたのに笑わないのは損ですよね(*’▽’)
そして笑うことは現実を必要以上に深刻に受け止めないためにも大切なことです。
「でも、笑いたくても笑えない」そんな時に心から笑えるようになる方法を紹介します☆彡

続きを読む 笑えない時に読む 心からの笑顔の作り方

自由度まいにち120%への道

自由(今)に生きる
自由はたったひとつのしんり(今)から

人は本当にこのそら(時)の元、自由なのだろう     を見るとそう思える
だから自由でない束縛や窮屈さ・・・何かに追われ「ねばならない」ことに強いられた時
そら、つまり現実(幻想)から目をそむけ、未来(そら)をみよう
そのそら(しんり)について分かる時、わたしたちはいつだって自由を感じるんだ
そら(今)が輝くとき自由度が上がるんだ!

〇まいにち自由である為に信じる真理(もの)を選択

続きを読む 自由度まいにち120%への道

偶然という名の必然 なら輝ける喜べる世界を創ろう!

偶然「神はサイコロを振らない」
長い間考えつかなかったアイディアがふゎっと想い浮かぶ、湧いてくる。それらを何も考えていない時むしろ全く考えていない(無心)時、答えの様に来ますね。それ以上の別の意味でも非常に役に立つ、今まで考えつきもしなかったものが、いとも簡単に来ますね。
続きを読む 偶然という名の必然 なら輝ける喜べる世界を創ろう!

好きなことを見つけ 輝いて生きていくコツとは

好きなことを見つけ、未来に繋げて輝いて生きよう
好きなことを見つけ 未来に繋げて輝いて生きよう

好きなこと、楽しめることって、人それぞれ持っているのでしょうね。

ワクワクできて、好奇心や情熱が尽きないような。

限りある人生ならば、
そんな好きなことを見つけ大切にして、またそのワクワクの種を育てながら、素晴らしい未来の創造に繋げていけたらすてきだなと思う。 続きを読む 好きなことを見つけ 輝いて生きていくコツとは

起死回生のチャンスを掴んで明るい未来を創る方法

楽しく温かな未来を創ろう
楽しく温かな未来を創ろう

誰しも絶望感に陥りどうにもならない状況から何とか抜け出したい事がありますね。        

大変な時でも起死回生のチャンスを手に入れて
明るい未来を創る方法をお知らせします。

※起死回生の意味
絶望的な状況を建て直し一挙に勢いを盛り返すこと。 

続きを読む 起死回生のチャンスを掴んで明るい未来を創る方法

思い込みから自由になれば 人生全てうまくいく!

何もなくても本来  自らを源とし 喜びに満ち溢れるといった事ができるのです
何もなくても本来 自らを源とし
喜びに満ち溢れるといった事ができるのです

思い込みを抱えることは人なら誰にでもあることです。

余計な思い込みがあると人生そのものに影を落とし不自由になりがちです。

人生をうまく生きるにはちょっとしたコツがあります。そして、どうすれば思い込みから自由になれるかをご紹介します(^^)

続きを読む 思い込みから自由になれば 人生全てうまくいく!

解釈の違いを超えて これを愛と認め みんなHappy 

共通の愛はある
解釈の違いを超えて 共通の愛を迎え入れる

解釈の違いは大きく分けると2つになる 簡単に「創造型」か「破壊型」だ
その違いは「認める」と「否定」によっても現れる
解釈の意味するところはこれに尽きるのだ

人類が一目散に取り組むべき解釈

〇事実からの問い 続きを読む 解釈の違いを超えて これを愛と認め みんなHappy 

将来の不安を解消し、確かな未来をつくる3ステップ

将来の不安を溶かす明かり
不安という闇を照らす明かり それは新しい真実

仕事やお金、結婚、老後など、将来への不安は尽きません。
将来の不安は考えて解消されるものではなく、未来を決め、今を未来に繋げることで解消できます。
次にご紹介する3つのステップで将来への不安を手放し、確かな未来に変えていきましょう。 続きを読む 将来の不安を解消し、確かな未来をつくる3ステップ

潜在能力は究極の愛からの発想で無限な能力が発揮される

源の力
山を越え富士山を高い山から見れば三角錐の美しい裾野が良く分かる

「思考は現実化する」という程度以上の効果は「高次元の目的」を持つと仕事が早くなる。
もちろん一般的な潜在能力の引き出し方のようなアイディアがポンポン降って来ます。
世の中摂理で動いている訳なのだから。実現の早い方法をどうぞ。
潜在能力を発揮する場に出合う 続きを読む 潜在能力は究極の愛からの発想で無限な能力が発揮される

スティーブジョブズの名言から 瞑想と創造

スティーブジョブズの名言を紐解き、真にクリエイティブに生きる人生を考える
スティーブジョブズの名言を紐解き、瞑想や創造について、真にクリエイティブに生きる人生を考える

日々、プレッシャーを感じながら仕事をしている人も少ないないと思う。それは、現代を生きる私達にとっての課題のようでもある。

今は、ビジネスパーソンの間でも、瞑想をする人が増えてきているようだ。

恐らく、激しいプレッシャーにさらされながらも、心身を健康に保っていくこと、そしてより良い仕事をしていくことも、目的としてあるだろう。 続きを読む スティーブジョブズの名言から 瞑想と創造

シンプルイズベストを得て安心笑顔で生きる秘訣

シンプルな笑いは愛のかたち☆
シンプルな笑いは愛のかたち☆

複雑多大な情報が氾濫している今本当に知りたくて安心な答をシンプルに知りたいのに探すのに時間がかかって苦労する事ってありますよね。

そこで、たくさんの情報から自分にとってどれがベストなものかを得て人生を楽しいものにする秘訣を
お話します。

続きを読む シンプルイズベストを得て安心笑顔で生きる秘訣

恩返しする方法 ありがとうの気持ちを行動化する

形が顕れる
形が顕れる

恩返しとは受けた恩に報いたり、感謝の気持ちを行動化することとも言えるでしょう。「恩返ししたい」という気持ちを持つこと自体がとても素晴らしいことです。

しかし、具体的にどうやって恩返しすればいいのかわからなくなる時はありませんか?そんな時におすすめの感謝を形にする方法を紹介します。

続きを読む 恩返しする方法 ありがとうの気持ちを行動化する

心を開く簡単な方法は自分に素直になること

心を開くとは
自分の真心に素直になれば、人を愛せるようになる

人に心を開くのは簡単とは限りません。でも、トライしてみるといい経験になったりします。今日は、もっと簡単な方法をご紹介したいと思います。それは、誰かに対して心を開くというよりも、自分の心に素直になるということです。

続きを読む 心を開く簡単な方法は自分に素直になること

嬉しい事 他人から言われて嬉しい言葉

自らの体験
生きている時に感じる それが “ 嬉しい ” ということ

「他人に言われて嬉しい言葉」なんていうのは人によって違います。
でも「嬉」しい 「喜」ぶ この漢字、感じいいですよね(笑)
そう、調べてみたらとっても深い「人の根源」になっているのでびっくりです。
やっぱり人が嬉しいということは喜びを感じることなのですね。

言われて嬉しい言葉

続きを読む 嬉しい事 他人から言われて嬉しい言葉

格差社会・問題を解消し資本を本来の流れにする方法

kakusa
社会の格差問題は、中心(源)に向けて行動することで解消する

最近話題の「21世紀の資本」で格差拡大に注目が集まっている。
様々ある格差だが、全てに共通するのは本来の流れ(循環)ではない、機能不全になっている点である。
資本を見直し、本来の流れを創り出すことで格差問題を解消する方法を紹介する。 続きを読む 格差社会・問題を解消し資本を本来の流れにする方法