自然体で楽しく日常生活を過ごしている時いつもどこでも、こんな風に過ごしたいなんて事ありますよね。そうなれるポイントをお話したいと思います☆
美和子 のすべての投稿
本来の生き方を明確に健やかに知る方法
素直な人が大きな世界(愛)を楽しめる理由

錦織圭選手の素晴らしさについて杉山愛さんが 「テニスの才能はもちろん(凄い)ですが頭がよくて素直な所。」とTVで話されていた。
その時「素直」という言葉を大事に発せられたので改めて辞書で「素直」を調べてみました。 続きを読む 素直な人が大きな世界(愛)を楽しめる理由
考える力をつけスッキリ問題解決になる方法
良心は人の根源にあり!皆が笑顔になる方法
佐世保事件を受け「なぜ人を殺してはいけないのか」の考えを載せた新聞記事より
元高校教師、夜回り先生(水谷 修 氏)の言葉にとても共感した。 続きを読む 良心は人の根源にあり!皆が笑顔になる方法
一生懸命楽しむ意味について
何かに必死で打ち込む時
目的に向かって動ける喜びというものを体験できていますよね☆
中谷彰宏さんの本に面白いから一生懸命をやるのではない。
一生懸命やるから面白いのだ。 という言葉があります。 続きを読む 一生懸命楽しむ意味について
自然美容の秘訣・健康肌になる3つのポイント
紫外線や季節の変わり目、ストレスや化粧品のかぶれ等何かとお肌のトラブルがあり、どう解決していいか迷う事がありませんか?
私も敏感肌で、皮膚科の病院に行ってもなかなか根治できずトラブル肌をどうすればいいか試行錯誤していました。 続きを読む 自然美容の秘訣・健康肌になる3つのポイント
本当に穏やかに生きる方法
穏やかで伸びやかな人生を生きたいのに、それができずバタバタして自分を見失ったりする事がありますよね。
でも、本来の自分を取り戻し(思い出し)豊かな恵(愛)に繋がって
どんな時も穏やかに楽しい人生を生きる方法があります☆ 続きを読む 本当に穏やかに生きる方法
宇宙を喜ばせる力が世界をひとつに~「太陽の塔」誕生秘話より
世界を喜ばせるために意志を貫いた芸術家からわかる根源の愛
~「太陽の塔」誕生秘話を紹介した歴史の新番組より~
1970年大坂万博のテーマモニュメント創りに岡本太郎が抜擢された。
建築界の巨匠、丹下健三がデザインした万博会場正面の「大屋根(30m)」を突き破る「太陽の塔(70m)」にすると発表した太郎。
この案に激怒した丹下は、いろんな手を使って何度も何度も辞めさせようとした。 続きを読む 宇宙を喜ばせる力が世界をひとつに~「太陽の塔」誕生秘話より
世界平和になるには~いいとも!グランドフィナーレから解る事
世界平和を実現したいなら、まず身近で笑いになる行動を!
32年間生放送の幕を閉じたお笑い番組「笑っていいとも!グランドフィナーレ」
の後半、たくさんの芸能人から タモリさんへの感謝のスピーチがあり
温かな笑いや心からの感動に包まれていました。
価値観の違いからクリアに輝く本物の価値について
価値観の違いで人間関係や仕事がうまくいかないとよく言いますね。
この違いから健やかに解決する本物の価値について
ぜひ知っていただきたいのです。 続きを読む 価値観の違いからクリアに輝く本物の価値について
楽しい人生にする方法~魂も笑う愛の中へ
目に見えないけれど 生きる上で とても大切な魂と愛
宇宙エネルギーにいる魂は、いつも愛(源・神さま)の中にいます。
源(神さま)は、宗教や昔話の神々ではなく
全ての命を創造した根源の愛のエネルギーです。 続きを読む 楽しい人生にする方法~魂も笑う愛の中へ
本当の自分を知る方法
本当の自分って何だろう?
孤独や怒り、怖れの中にいると自分らしさを どう出していいのかわからなくなる事がありますよね。 続きを読む 本当の自分を知る方法
感謝の言葉について
ソチオリンピックの感動した場面でメダルを取った日本人選手達が感謝の言葉を伝えていましたね(*^^*)
感謝について、神(源)から教えてもらったメッセージを思い出しました。