殻を破る 自分(愛)らしく 伸びやかに


 

蕾はふんわりと殻を破る喜び知っている(^^)

気持ちよく殻を破り新しい自分になって楽しく穏やかに新しい世界を創造したい方に殻の破り方をまとめてみました。

殻を破るイメージ 軽やかで楽し気に

「殻を破る」の意味

これまでの考えや習慣、築き上げてきた方法や世界などを壊して、新しいものに変える
(ネット辞書より)

殻を破りたいけど、なかなかできない理由を考えてみると

思い込みによる固い殻だとしても、その時は殻の中で落ち着いたり

不安や怖れから自分を守ってくれる殻は 時に 必要なのかなと思いますね。

そんな時を経て

そろそろ自分らしさを発揮したい!新しい世界を体験したい!と少しでも感じたら

じゃ じゃ ぁ ~ ん♪  殻を破る時が来ていますよ(^^)

殻を破るのが 怖かったり、自分に自信がなかったり、いい結果が出ないかもと不安がありますよね。

そんな怖れを軽くするには

殻を 実際 破る行動に出る前に

イメージ(想像)をどんどんしましょう。

殻を破るダメージをなくすイメージトレーニングはシンプルでとても役に立ちますよ(^^)

心に 頭に 浮かんだ 新しくて楽しくて自分らしく生きる世界

今は固くて大きな殻の中でも 私なら 愛なら必ず楽しめる方法がある

それを どんどんイメージしてみると

大きな殻が崩れやすくて軽いものになってゆきます。

ポイントは 愛なら どうする?

私はこれだと笑顔になれる?

のイメージです。

人は本来、大きな愛を生きるようにできています☆

人の心は 大きな愛をどんどん受け取れて

なんと宇宙よりも 大きな器らしいですよ(*^-^*)

大きな 大きな心がここにある。

愛として生きることができると信じて

楽しくなるイメージを繰り返すと 楽しく動けるトレーニングができ

個性を生かした

あなたにしかできない   あなたらしい  殻を破るヒントが見えてきます(^^)

大きな喜びになる目的が殻を破る力になる☆

日頃から笑っていると殻を破りやすくなります。

笑顔効果でリラックスしながら

喜びや解決へとひとつになるイメージが浮かび

いざ殻を破る時、ゴールもイメージしやすくなり

殻を破る事自体も楽しくしています(^^)

自分の殻をどんどん破って本来の自分をを楽しみたいなら

大きな喜びになる目的をもってみましょう。

例えば

新しくて楽しい世界を元気に創造したい。

いつも温かで心地いい家庭にしたい。

みんな生き生き幸せな社会にしたい。

戦争はなくして平和な世界にしたい。

どれも 地球の殻を破るくらい大きな喜びへゴールですね。

長年、宗教家や政治家が担当していた大きな目的は

ひとり ひとりが、大きな愛として 愛(源)とともに

楽し気で 穏やかに 殻を破りながら

愛に満ちた新しい世界を創造できる時になりました。

その道(方法)が調っていますよ(^^)

興味のある方は

こちらのページから、どうぞご覧ください☆

世界を考える 愛の世界 悟りの世界 喜びの世界!

 


美和子 について

【SP世界をひとつに】のスタッフとしての活動を通して 源の笑いから楽しい未来を創造しています☆ みなさまのご訪問を笑顔でお待ちしています(^^)

2 thoughts on “殻を破る 自分(愛)らしく 伸びやかに

  1. ミラクルさん

    愛をともだちにすると勇気と希望があわさって
    軽やかに殻を破り明るい未来を創造できそうです♪(ね^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です