
ガンダムにおけるニュータイプを、現実世界に則して考察します。実は、あなたもニュータイプなんです。
ニュータイプとは、人の本来の姿
ガンダムにおけるニュータイプとは、宇宙に進出する過程で、時空を超えた共感力や洞察力を得た人達の事を指します。そう考えるとニュータイプは、超能力者に見えてしまうかもしれません。アニメの解釈は色々ありますが、ここでは現実世界でのニュータイプについて考察したいと思います。
地球の重力圏から解放されて、新しい能力に目覚めたのがニュータイプと言われています。地球の重力というのは、常識や既成概念と言っても良いでしょう。そこから解放された人々が、本来持っていた共感性を取り戻したのが、リアルな世界におけるニュータイプと言えます。新たに得たのではなく、取り戻したというのが重要なポイントです。
私達はみな繋がっている
言葉を使わずにコミュニケーション出来るというと、エスパーみたいですね。しかし、これは当たり前の事なんです。私達の心はみんな繋がっていて、時空すら超えるんです。みなさんも、友人や家族と心が繋がっているように感じたり、お互いの呼吸がぴったりという事があると思います。
ニュータイプとオールドタイプ
ニュータイプの逆は、オールドタイプです。この対立概念が、良くありませんでした。自分は新しくて、他の人達は古いと決めつけると、分離が生まれます。自分はニュータイプのつもりでも、いつの間にか若い人からオールドタイプと言われる日が来ます。
ニュータイプ思想が行き詰った理由として、ニュータイプが戦争の道具として利用された事が挙げられます。ニュータイプと言ってもすごく強い戦士にしか見えませんよね。もし、平和的な世界観のガンダムがあれば、本来のニュータイプを感じられたでしょう。例えば、建設現場で重機を駆るアムロとか。社会で活躍する企業戦士の物語とか。ニュータイプ能力がどのように生かされるのか、空想が捗ります。
ニュータイプは特別な人間ではありません。人が誰でも持っているもの。それは愛です。私達は、愛があるから共感し合う事が出来るんですね。だから、ニュータイプとは、愛に対する感覚の豊かな人と言えるでしょう。そんな人が、オールドタイプと言って他者を見下すはずが無いんです。
(注:ここでのニュータイプとは、現実世界におけるニュータイプの事なので、ガンダム世界のものとは若干の違いがあります)
ニュータイプは超能力者なのか
この宇宙は、大きな愛で満たされていて、私達の心はひとつに繋がっています。決して、オカルトな話ではありません。争いが絶えないのは、人の心が分断されているからです。人と人が共感力によって通じあうと、離れた人と通じあうようになります。何も不思議な事ではありません。どんなに離れていても、私達は繫がっています。普段は肉体に縛られていて、五感でしかコミュニケーションが取れないと思い込んでいるだけです。
愛を感じると、不思議な事や奇跡が身近に溢れている事に気づきます。しかし、それは重要な事ではありません。不思議な事を追いかけていると、方向性を誤りがちになります。例えるなら、サッカーはゴールが目的ですが、試合中に面白い事を見つけると、ゴール以外の方向に行ってしまいます。不思議な事は、大きな愛を分かるきっかけにはなりますが、目的ではありません。
愛は、奇をてらうものではなく、他者や世界の事を考えて、地に足を着けて生きる事なんです。ニュータイプとは、特別な天才ではなく、人が愛によって深い洞察力を得た姿と言えるでしょう。
進化では無く、愛に還る事
富野監督は、ニュータイプという概念によって、人類の革新を促そうとしたけれど、その試みは失敗だったそうです。人類の進化と言うと、進化しない周りの人達にイライラしてしまいます。そして、イライラしている自分自身が、進化していない気がしてきます。愛というのは、進化するものではないんです。人間は、そんなおこがましい存在ではありません。大切な事は、大きな愛に気づき、すでに在るものに還る事です。他者は重要ではなくて、自分自身の在り方が全てです。一見同じに見えても、方向性によってひとつにもなり、バラバラにもなります。
優れた存在を目指すのではなく、自分一人の限界を悟り、愛の存在を認めるのです。そうすれば、誰にでも大いなる存在を感じる事が出来ます。
大きな愛を認める
ガンダムのテーマは、「平和」と言ってもいいでしょう。しかし、すべての人を愛するのは不可能です。家族ですらケンカしてしまうのに、世界平和も何もありません。だからこそ、大きな愛に繋がる事が大事です。愛の前に、考え方や生き方の違いは小さな事です。しかし、私達の頭や心は、その小さい事を越えられません。その限界を認めるんです。頭で分かる範囲の物しか存在せず、その先は無いというのは傲慢な考えです。どんなに違う人とでも、大きな愛では繋がっています。ある程度の年齢の方なら分かると思いますが、まったく違う人生を生きてきた人と、不思議と共感する事がありますね。
現実世界におけるニュータイプとは、本当の愛に目覚める事です。それが、他者や世界に対する深い洞察や共感の源になるんですね。
様々な個性や役割をもった人間が存在しますが、お互いに認め合い協力できるといいですね。
大きな愛に繋がる大切さを感じます☆
弘美さん
何を描くかで、人と人が協力する物語になるかが決まると思います。戦いよりも愛に重点を置いた作品が増えると、人の心は豊かになりますね。
オールドタイプからの人生で 愛とは 一度も分からない人生を歩んできただけにガンダムは目から鱗かも
みのるさん
オールドが根源まで行きつけば、むしろ最先端ですね。
アニメだけの話だけじゃなく 現実にそれが誰しもやれるというのがいいですね
時や既成概念を越えて 大きな愛に繋がるところがポイントなのかもしれませんね
心がバリアフリーになれば平和に近づけそう(^^)
ミラクルさん
大きな愛があると、天才だけのものではなくなりますね。世界を分ける必要が無くなりそうです。
大きなを認め本当の愛に目覚める
そんなニュータイプの人が増えるといいですね(^^)
あやこさん
認めれば見えるんですね。簡単そうです(^^)
愛に還る命の在り方をわかると
それぞれの個性を楽しく尊重して
平和で愛に満ちた創造からの現実世界になりますね(^^)
美和子さん
愛を分かるところから物語を始めれば、素晴らしい世界になりそうですね(^^)
宇宙空間に行かなくても
今はネット空間で大きな愛と
繋がれる時代を楽しみたいですね。
TORUさん
人類は、まだまだ地上を楽しんでいないのかもしれませんね(^^)