努力の天才の意味 努力に勝る天才なしの理由


努力を継続するには まず 楽しむこと そして喜び(愛)を追求しよう(^^)

天才は誰しも努力をしています。努力さえすれば誰でも天才になれるとも言えます。しかし努力を継続するには苦しむことではなく、楽しむことが大事です。

努力の天才の意味 名言

努力の天才とは、向上し続ける人、継続し磨き続ける人を指します。

才能だけに頼らない人とも言えるでしょう。

「努力に勝る天才なし」という言葉もあるように、世界に影響を与えるほどの天才というのは、調べれば調べるほど「努力の天才」だったということがわかります。

モーツァルトでさえ、作曲から発表まで20年かかったと言われています。
ビートルズも世で評価されるまで、ハンブルクで毎日8時間ライブをしていたそうです。世に出るまでに10000時間以上練習する環境に身を置いていたということになるのです。

最近の例を出しますと、PPAPのピコ太郎(古坂大魔王)さんだって、「音楽で世界を変えたい」という夢を持ちながらも、長らく評価されない時代があったそうです。

そんな辛い時期に 故立川談志さんにこう言われたそうです。

  /⌒⌒Y⌒~\
フ /ィノ―ヽソ\ヽ
// _____N
L/⌒  ⌒ヽ||
V―――――V
(L ´ 八 ` /)
| ̄ ̄‥ ̄ ̄|
|ノ(二二)ヽ|
/∩____ノ
|ヽ_)  ヽ
| | | | |
|(⌒T ̄ ̄ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄

「誰もやっていないってことはお前の才能なんだ。

誰になんと言われてもやり続けろ」

ずっと継続したからこそ、積み上げてきたからこそ、結果それが世界に通用しましたよね。世界で評価されている人というのは、華やかに見えて、尋常じゃない努力がその裏にはあったわけです。

10000時間の法則

マルコム・グラドウェル氏の本によると、(練習時間が)一万時間より短い時間で、真に世界的なレベルに達した例を見つけた調査はないそうですね(あるなら知りたいですけど(笑)

マルコム・グラドウェル氏は真に世界に通用するレベルに達するには10000時間必要という、10000時間の法則を提唱されています。この記事に辿り着いた方なら聞いたことはあるかもしれませんね。

 

 

努力するとは自分を痛めつけることではない

しかし、です。

「じゃあ私も10000時間いますぐやります!」というのはちょっと待ってください。

 

 

自力だけで無理をしすぎると、精神もしくは身体にいずれガタがくるものです。

筆者自身にもそういう経験があります。

「時間をかければいいというものではない」と筆者もかつて言われたことがあります。

その時は、とにかく時間をかけて 苦しくてもいいからひたすら頑張らなくてはっていう考えでした。

頑張らないと不安だったからです。頑張れない自分は根性がないんだ と思っていました。

しかしボロボロになるほど頑張るのは、ある意味今この瞬間を楽しむことを放棄しているということです。

朦朧とした状態では学ぶものも学べませんよね。
自分を痛めつけるほど頑張るというのは、悪い意味で何も考えていないのです。

結果、苦しいから逃げたくなります。そして自己嫌悪の悪いサイクルです。

 

はるか昔

仏陀は苦行では悟りは開けませんでした。

根性だけで行けるとこにも限界があるということです。

 

ぶっちゃけ努力しなくても生きている

頑張りすぎて苦しくなったら いっそこう考えてみましょう

別に努力しなくてもなんだかんだ生きている。幸せじゃん」と

はっきり言って努力しなくても人は幸せになれます

なれるんです

宇宙は望み通りの体験をさせてくれています

もうすでに幸せです

ブルゾンちえみ  みたいなことを言います
/⌒Y⌒\
/     \
/ /      ∧
/ LLLLL/レLレLLL|∧
`/ /-=ノ ヽ=-V∧
| |ヽ・⊃ ⊂・ノ| |
| |   (   | |
人 |      | ノ
)人 ヽ⌒⌒ノ) ノ/
\  ̄ ̄ /
//>――イ|\
| ⌒\ /⌒ |
||  Y  ||

「花が頑張りますか?」

 

頑張らなくてもいい と気付くと 焦り(不安)が抜けます

いま幸せと気付くと安心できます 余裕が持てます

そのほうが良いパフォーマンスを発揮できるようになります

感謝できると心から動きたくなってきます

内側からパワーが湧いてきます

それがやる気スイッチです

どうせ積み上げるなら確実なものを積み上げるべきです(^^)

 

不安のためではなく
ワクワクする方向に努力していきましょう

そのほうが楽しいですよ

新しい努力とは?喜びを積み上げること

筆者は頑張れ頑張れと子供の頃から言われてきました。

しかし、努力自体を目標にしてしまうと、競争も生まれますし、いつか苦しくなってしまいます。
苦しみばかり積み上げていると「なんで自分ばっかり頑張らないといけないんだろう」という気持ちになったことはありませんか?(思い込みもありますが)

苦しむために頑張ってもしょうがないですよね。それは人生の損です。

だったら「いつか」ではなく「いま」笑ったほうがいいですよね。

同じ山登りでも楽しんだ方が絶対得です。

美味しい空気、鳥の囀り、自然風景の美しさを堪能できる余裕もうまれます。

遠回りと思いますか?

楽しさを放棄するほうが、遠回りじゃないでしょうか?

新しい発想がそこに生まれるかもしれない

ここは危険な道だな 怪我しそうだな と思って周りを見渡すと、意外といい近道があるかもしれない

長い目で見れば、楽しいからより努力できるのではないでしょうか

楽しいからこそいいサイクルで登り続けられるのではないでしょうか

苦しみではなく、喜びを積み上げた方が実は効率的でもあるのですね

喜びとは愛です

これからはそういう喜びを積み上げる時代が始まる気がしています

自力だけでは成功できない

 

やっぱり自分が幸せでないと誰かを幸せにはできないものです。

「喜ばせたい 自分も常に喜びたい 楽しんでいたい」

苦しみではなく そういった喜び(愛)を先に設定することです(^^)

自分も他者も喜ばせるには愛の流れに沿って努力するのが早道ですよ。

それが宇宙を味方にする方法でもあります。

陽の目の見ない天才は歴史上たくさんいたように思います。

しかし、いかに天才であっても、自力だけでは成功できません。

世界に影響を及ぼした天才というのはいつも宇宙を味方にしてきたと言えます。

 宇宙を味方にする方法

才能がない人間はいないように思います。

すべての人が何かしらの才能の種を持つ天才なのです。

そのように見えないのは咲かせ方を知らないだけです。

本当の自分がどんな種なのかを知らないだけです。

人は自力だけで咲けると思っていますが

種は自力のみでは絶対に咲けないものです

花は頑張らないとは言いましたが、環境は必要です

光と土と水と空気があって初めて咲くことができます

「運だけでなく、続けるだけの熱意も必要だ。1万時間費やした人は、ただ1万時間費やした人ではない。自分で選び、さまざまな過程の中で “選ばれた人” なんだ。」ビル・ゲイツ

ビルゲイツは多くのありえないような幸運の元、毎日8時間も最先端のプログラムを勉強できたわけです

普通の人が学べないことを学べる幸運な環境があったと言えます

宇宙があの手この手でビル・ゲイツに努力をさせたとも言えます

それが10000時間を達成した天才の秘密です。
しかし、世界はそういう幸運な人ばかりではありません。

 

努力したくても、環境自体が整わない場合がありますよね(筆者もそうでした)

例えば・・・

好きなことを思うようにやらせてくれない親の元に生まれてしまった。

やっと大人になっても、生活のためにとにもかくにも働かないといけない。

努力する自由すらない・・・orz

「始めから豊かな土に種を撒いてくれればよかったのに、自分はよりによってアスファルトの中かよと。いつまで経っても陽が当たらないじゃねーか!!

そういう場合はどう努力したらいいんだよ!」

と思いませんか?

筆者も同じ壁にぶつかったので、考えました。

努力するにもなにも、まずはアスファルトを取り除く環境を整えようと。

自分という種とその源をよく知ろうと。

方向性や土壌がないとなにも積み上げられないじゃないかと。

努力をするなら、まず宇宙を味方につけるべきです

そのためのステップは大きく分けて3つあります

1.この宇宙で自分が担当した役割を思い出す

2.自分が担当した心を磨く

3.宇宙を味方にする(愛の流れに乗ること)

 

役割なんかわかるか!と思った読者諸君。

大丈夫だよ。わかるのだよ。

愛(源)はいつもあなたを見ています 知っています

このHPにそのきっかけが詰まっています

どうぞ試してみてください

世界を考える 愛の世界 悟りの世界 喜びの世界!


13 thoughts on “努力の天才の意味 努力に勝る天才なしの理由

  1. 1日3時間で、30年間かよって思ったら、そんなに無理しなくていいみたいで安心しました(^^)

    1. おっと、3時間だと3年でした。意外とやれそうですね(笑)本当に楽しければ時はあっという間なのかもしれません。

  2. ぐんぐん引きこまれて読めました。
    イラスト?も似てる~と楽しみながら(^^)

    >新しい努力とは?喜びを積み上げること

    そんな風に自然に喜びを重ねていけるような新しい努力は
    新しい世界を感じさせてくれますね♪

  3. >努力をするなら、まず宇宙を味方につけるべきです
    そのためのステップは大きく分けて3つあります

    この3つのうち3つ目はハードルが高そうですが、下のHPへ行けば何か分かるのかな?

  4. 愛を感じながら努力をしていれば、
    それは喜びに繋がるのだろうなと思いました(^_^)

  5. >苦しみではなく、喜びを積み上げた方が実は効率的でもあるのですね

    これがわかると努力の時間もあっという間の感覚になるから
    更に喜びも積み上がって才能が開花できるポイントに
    なりますね(*^^*)
    宇宙を味方にする流れに乗ると新しい世界も楽しくみえてきそうです♫

    1. 美和子さん>
      そうですね(^^)
      私自身の経験からも、先に宇宙を味方にして環境を調えたほうが楽しめているし良かったなぁと感じています。
      努力を努力と感じないほど楽しめるってのはいいもんですね。

  6. >不安のためではなく
    >ワクワクする方向に努力していきましょう
    これ、ぐっときますね。
    どんどん大きな世界に繋がる自分が見えてきそうなきがします(*^_^*)
    夢、希望、愛ですらワクワクする喜びや面白さに満ちている
    人生、ここにあってよかった(ブルゾンちえみ風にw)

    1. あやこさん>
      ありがとうございます。
      そう、本当はこの世界は面白さに満ちているんですよね(*^^)
      私ももっと楽しもうと思いました。

みのる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です